「旅のしおりを手作りして、仲間とわくわくをシェアしよう」をやってみた【Lakit体験記】

体験記

なかなか旅行に行けない日々が続いていますが、「そろそろ旅をしたい!」と思っているのは私だけではないはず。

旅行会社勤務経験のある私は、旅行自体ももちろん好きですが、旅の計画を立てたり観光スポットを調べたりすることも大好きです。

今回オンラインレッスンLakitで見つけた「旅のしおりを手作りして、仲間とわくわくをシェアしよう」は、旅行のしおりを手作りできるということで、いつか行く旅をもっとわくわく楽しめそうだなと思って受講を決めました。

Lakitは動画を何度も視聴できるだけでなく、キットの購入をすれば必要な文房具やアイテムが届くとのことで、キットの到着を楽しみに待ちました。

\ 旅のしおりを作るレッスンはこちら /

 

しおりの手作りキットが到着

Lakitのキットはヤマト運輸のネコポス利用なので、ポスト投函されます。

宅配便だと家にいないと受け取れないというデメリットがありますが、ネコポスなら気づいたときにはポストに入っているのが嬉しいですね!

私の場合は購入から2日後の夜にポストに届きました。メールアドレスをヤマト運輸に登録していたので、「荷物投函完了」のメールが届いたのですぐ取りに行くことができました。

ポストを開けた瞬間、おしゃれなラベルが貼ってあるキットを見てテンションアップ!早く箱を開けてレッスンを始めたいという気持ちにさせてくれます。

箱を開けると、さらにかわいいファイルと文房具が出てきてわくわくしてきます!

 

おしゃれなしおりを作るポイント

旅行に使えるアイコンイラスト

さっそくレッスン開始です。

レッスンはLakitのマイページから視聴可能になっていました。

今回の「旅のしおりを手作りして、仲間とわくわくをシェアしよう」はイラストレーターのカモさんが講師です。ほんわかかわいらしい声に癒されながらスタート。

私は観やすいようにノートパソコンで受講しましたが、スマホでも受講可能です。

カモさんのInstagramはこちらから>>>

まずは道具の紹介です。新しい文房具を使い始めるときってすごくわくわくしませんか?今まで使ったことのなかったサインペンのEMOTT(エモット)と極細タイプのPOSCAに期待が高まります!飛行機型のクリップもとてもかわいいです。

はじめに、旅行で使えるアイコンイラストの書き方を学びます。今までこんなイラストを描いてみたいという気持ちはあったのですが、なかなかうまくできませんでした。

でもカモさんは、すごく丁寧に特徴を解説してくれるので、私でもなんとかできましたよ! こんなアイコンイラストを覚えておけば、今回の旅のしおり以外にも、手帳やノートなどをかわいくアレンジすることができますね。

カテゴリーごとにシールの色分けをするというのも目からうろこで、いろいろなシーンで使えるアイデアだと思いました。

 

しおりのテンプレートを覚える

次はいよいよしおりの作成です。

ポストカードに直接POSCAで書くのは緊張しますが、多少失敗しても手書きならではの味わいになると思って、思い切って書いていきました。

飾り文字の書き方や丸シールに似顔絵を描く方法、1日ごとの行動をわかりやすく描く方法を学んでいきます。見様見真似ですが、だんだん出来上がっていく工程に達成感を味わえます。

今まで自分でしおりやカードを書く際は、ついカラフルな色に便りがちでしたが、今回は黒のPOSCAとEMOTTをメインに使っていました。同じ黒でも太さの違いをうまく利用してメリハリをつけた書き方はとても参考になりました。

文字を黒にすることで丸シールやイラストが際立ち、シンプルでわかりやすいおしゃれなしおりがどんどんできていきます。

何枚か描くうちに緊張もほぐれ、しおり作りに夢中になってしまいました。

 

旅が楽しみになる!かわいい手書き地図

旅のしおりにあると便利な手書き地図の描き方も参考になりました。

実際の地図を見ながら特徴を押さえて地図を描き、行程で訪れるスポットを丸シールで貼っていきます。地図を自分で描くのは、旅行に行くまでのわくわく感が高まる楽しい時間になりそう。

こちらも黒のペンをメインに使用して、スポットは丸シールで目立たせていました。色をたくさん使うとごちゃごちゃしてしまいがちですが、これなら大人にも子どもにも分かりやすくて良いですよね。

なんだか冒険マップのようで、見ているだけで楽しくなります。

オリジナルの旅のしおりの完成です!カモさんのようにうまくはないけど、手書きでおしゃれな旅のしおりが私にも作れましたよ。

何よりも、夢中になって制作する楽しさと、出来上がったときの達成感が味わえるので、リフレッシュにもなりました。

\ 旅のしおりを作るレッスンはこちら /

 

学んだことを活かして、オリジナルしおりを作ってみた

レッスンでは見本と同じものを作成しましたが、今度はレッスンで教わった内容を駆使してオリジナルしおりを手作りに挑戦してみました。

なかなか旅行に行けない日々ですが、今家族で一番行きたい場所である沖縄の旅行で使えるように、アレンジしながら作成していきました。

こんな感じに仕上がりました!

自分なりにアレンジを加えながら工夫をするのも楽しく、黙々と制作できました。

今回は、ポストカードをA3用紙に印刷してしおりを作る方法を試してみたのですが、実はカードを置く場所を少し間違えてしまい順序が逆になってしまいました。

一度失敗しておくと、次は念入りに確認できるので良しとしましょう。 A3用紙にコピーして作成すると、冊子にすることができるので、家族や仲間に配って楽しむのにもぴったりです。

 

かわいいアルバムづくりにも、役立ちそう!

レッスン動画は約60分ほどでしたが、夢中になって制作していたためあっという間でした。必要な時にはストップしたり、見直ししたりしながら自分のペースで受講できるのも嬉しいポイントです。

レッスン動画では、旅のしおり以外のアレンジも紹介されていました。思い出の写真カード作りや自宅周辺の地図のアイデアもかわいらしく、ぜひやってみたくなりました。

最近の旅行といえば、予約から行程管理、アルバムなどすべてスマホでできちゃう時代ですが、あえて手作りすることで旅のわくわく感がさらにアップするのを実感できました。

今回のレッスンを参考に、手書きのしおりを作ったり、旅から帰ってきて思い出カードを作ったりして、家族旅行や大切な記念旅行などをもっともっと楽しみたいと思いました。

 

こんな人におすすめ

「旅のしおりを手作りして、仲間とわくわくをシェアしよう」は、以下の方に特におすすめです!

・旅行好きな方

・記念旅行をさらに楽しみたい方

・イラストに興味がある方

手帳やノートを書くのが好きな方 夢中になってイラストや地図を書く作業は心のリフレッシュにもなったので、今後も旅のしおりに限らず、イベントカードやアルバム作りに生かしてみたいと思っています。

(endang38)

タイトルとURLをコピーしました